2017/07/17 11回目となる「よか隊ネット放談会」〜暮らしづくりネットワーク北芝との交流を深める〜を開催しました。
この日は、熊本の震災支援活動をされている15名程の方にご参加頂きました。
今回は、よか隊ネットの加盟団体であり、震災直後からいろいろとお手伝い頂いている、「暮らしづくりネットワーク北芝(以下、北芝と記載)」の皆様を迎えての放談会です。
北芝は、大阪府箕面市で活動されている団体で、主に、「北芝」と呼ばれている地域で、地域住民主導型の活動をされいてる団体です。
熊本地震から1年以上がたち、いろんな変化が起きています。福岡大分豪雨の影響もあり、いわゆるガテン系をいわれる支援団体の皆様は、朝倉市や日田市に支援活動に移られています。
熊本でも本格的な夏を迎え、片付け作業や解体作業もまだまだ必要ですが、新たに、子ども支援や、自治体支援の声が大きくなってきています。
こうなった時に震災支援という枠よりは、地域課題の解決といった視点が強くなってきていると我々は感じています。地域コミュニティというのは、その地域以外に住んでいる方が主導になってしまっては決して継続しません。その地域で暮らしている人達が主体となって、仲間を集め、お互い様の気持ちで、どのように地域課題に目を向けていくかが重要になってきます。
そういった意味で、北芝さんのこれまでの活動は、これからの熊本にとってとても参考になると思い、今回お話を聞かせてもらいました。
まずはメンバーの自己紹介。ほんとうに熱い人たちです。
北芝の活動報告。
活動DVDも交えての説明でした。
参加者のみなさん。この日は報道関係者の方もきていらっしゃいました。
みなさん、それぞれの思いをたくさんぶつけられていました。
いわゆる、地域づくり、コミュニティづくりというのは、地域格差があるものの、あらゆる地域で同様の課題を抱えていることが分かりました。
地域住民の声を拾い上げ、そしてその地域住民が主体となって動いていくにはどうするか?
人が集まりやすい仕掛け、仕組みづくりをどうするのか?
考えるいいきっかけとなりました。
ニュース等では、人口減少・高齢化問題が言われています。
大地震を経験した我々としても、考えなければいけないこと、行動しなければいけないことはたくさんあります。