活動報告
2021年01月18日
令和2年7月豪雨災害支援 53
八代市古閑中仮設での柳餅づくりに参加させて頂きました。
2021年1月17日 八代市古閑中仮設住宅「みんなの家」にて、コユプロさん主催の「柳餅(柳の枝に紅白餅を飾る)つくり」に参加させて頂きました。 数日前に熊本県独自の緊急事態宣言が発令されていますので、コロナ感染対策を万全にした中での開催です。…
2020年12月26日
令和2年7月豪雨災害支援 246
八代市民球場仮設住宅で開催された「餅つき」にお手伝いで参加してきました。
2020年12月26日(土)@八代市民球場仮設 この日は、仮設住宅でお住まいの住民さん主体の「餅つき」 これまで、活動に入らせて頂いたご縁で、餅つきのサポートしてお呼びして頂きました。…
2020年12月13日
令和2年7月豪雨災害支援 295
第3回「坂本で会いましょう」に「お茶どころ」として参加させて頂きました。
2020年12月13日(日)さかもと道の駅で開催された「第3回 坂本で会いましょう」に「お茶どころ」として参加させて頂きました。…
2020年12月03日
令和2年7月豪雨災害支援 451
「これからの日常」に向けてのちょっとしたお手伝い
2020年12月1日(火)~3日(木)@八代市古閑中仮設住宅 3日間に渡って開催された坂本写真展「さかもと日和」に、「朝食会」という形で参加させて頂きました。 ちょっと昔。もっと昔の。…
第2回「坂本で会いましょう」にお茶どころコーナーとして参加してきました。
2020年11月23日 令和2年7月豪雨災害支援 527
2020年11月23日@坂本 坂本道の駅で開催された「第2回 坂本で会いましょう」に「お茶どころ」コーナーとして参加させて頂きました。…
状況に応じた支援活動の必要性
2020年11月18日 令和2年7月豪雨災害支援 476
2020年11月15日@人吉 災害から4ヶ月とちょっとが過ぎ、人吉の町並みも一件するととても落ち着いた状況となっていました。…
報道では見えにくい被災
2020年11月12日 令和2年7月豪雨災害支援 478
2020年11月12日 活動報告@球磨郡球磨村 219号線から球磨橋を渡った地区に、さんがうらという地区があります。…
熊本地震支援活動
車中泊アンケート(終了)
熊本地震で多くの方が体験された車中泊。「よか隊ネット熊本」では車中泊避難者へのアンケート調査を行ってきました。5月9日、調査結果と提言書をまとめ、熊本県と熊本市に提出いたしました。
アンケート調査の詳細は、こちら。
秋津仮設住宅向けコミュニティ支援活動
益城町上小谷地区擁壁問題支援
人的支援、車両支援、物資支援
活動団体中間支援